2001:
1. 大島まり, Visual Science Festa 入賞 -医用画像を用いた脳血管の形状モデリングと血流シミュレーション, 日経サイエンス,1月号.
2. 大島まり, 巻頭言 -「21世紀の技術戦略」特集号発刊に際して, 日本機械学会誌,第104巻,第986号
3. R. Torii., M. Oshima., T. Kobayashi, K. Takagi, The Hemodynamic Study of the Cerebral Artery Using Numerical Simulations Based on Medical Imaging Data, Journal of Visualization. Vol.4. No.3. (2001). pp277-284.
4. M. Oshima., R. Torii., T. Kobayashi., N. Taniguchi., K. Takagi, Finite element simulation of blood flow in the cerebral artery, Computer Methods in Applied Mechanics and Engineering. ELSEVIER. No.191. (2001). pp661-671.
5. R. Torii., M. Oshima., T. Kobayashi, K. Takagi, Numerical Simulation System for Blood Flow in the Cerebral Artery Using CT Imaging Data, JSME International Journal. Series C, Vol.44, No.4, 2001, pp.982-989.
6. M. Oshima., K. Takagi., R. Torii, Experimental and Numerical Investigation of Blood Flow in the Cerebral Artery, 2nd European Conference on Computational Mechanics.(CD-ROM).
7. M. Oshima., K. Takagi, T. Kobayashi, NUMERICAL INVESTIGATION OF GEOMETRY FACTORS IN HEMODYNAMICS OF INTRACRANIAL ANEURYSMS, Sixth U.S. National Congress on Computational Mechanics. ABSTRACTS, pp.368.
8. M. Oshima., K. Takagi, T. Kobayashi, Numerical Study of Hemodynamic Effect of Intracranial Aneurysms, Proceedings of the First International Symposium on Advanced Fluid Information, AFI-2001, ISSN 1344-2236, IFS-TM013, pp.131-136.
9. 高間信行, 大島まり, ポータブル風洞で流れを見よう, 日本機械学会2001年度年次大会講演資料集(Ⅶ), P01-第三部-(9).
10. 鳥井 亮, 大島まり, 小林敏雄, 高木 清, 谷口伸行, 内頚動脈を模した曲がり管の流体構造連成解析, 日本機械学会2001年度年次大会講演論文集(Ⅳ), F-0819.
11. 大島まり, 鳥井 亮, 谷下一夫, 山内教世, 立嶋 智, 村山雄一, F. Vinuela, 脳底動脈瘤内の血流の数値シミュレーション, 第13回バイオエンジニアリング講演会講演論文集, PaperNo.224, pp.206-207.
12. Y.C. Im., T. Kobayashi., T. Saga., M. Oshima, Analysis of Three Dimensional Flow Structure around Axial flow fan, 第47回ターボ機械協会(徳島)講演会講演論文集, pp.149-154.
13. 鳥井 亮, 大島まり, 小林敏雄, 高木 清, 脳動脈瘤成長の流体構造連成解析, 日本機械学会第12回バイオエンジニアリング学術講演会・秋季セミナー講演論文集. 1B43.
14. 大島まり, 小林敏雄, 高木 清, 数値シミュレーションによる血管形状に起因する血行力学, 日本機械学会流体工学部門講演会講演論文集, CD-ROM, No.301.
15. 長野京平, 大島まり, 高木 清, 早川基治, データベースを用いた血管形状が脳動脈瘤に与える影響の検討, 日本機械学会第14回計算力学講演会講演論文集, PaperNo.305. pp.271-272.
16. 堀内康広, 大島まり, 高木 清, 海綿静脈洞を模擬した同軸円管内の熱流体解析, 第15回数値流体力学シンポジウム, CD-ROM, E06-2.
17. 大島まり, 計算バイオメカニクスによる血管障害のメカニズムの解明, 生産研究, 第53巻, 第3号, pp.26-28. 東京大学生産技術研究所.
18. 鳥井 亮, 大島まり, 小林敏雄, 谷口伸行, 分岐を考慮した脳血管内流れの数値解析, 生産研究, 第53巻, 第3号, pp.31-34. 東京大学生産技術研究所.
19. 大島まり, 谷口伸行, Dynamic SGSモデルによるMHD乱流の解析, 生産研究, 第53巻, 第1号, pp.45-48. 東京大学生産技術研究所.